【アーカイブ配信】「管理栄養士 おしごと図鑑」第8巻 栄さん[2024/9/24(火)]

こちらでは、2024年9月24日火曜日に開催したおしごと図鑑トーク動画を販売しています。

管理栄養士の仕事は幅広く、様々な分野に活躍の場があります。
そんな幅広い管理栄養士のお仕事に就いている方々に現場の声を聞いてみたい。
資格を取ったけれど、いざ働こうと思った時に求人サイトに書かれてある文章では知り得ることができない部分を赤裸々に聞いてみたい。
ということからこの企画を考えました。
今後、色々な方にお話を聞いていき「図鑑」のように増やしていきたいという思いから「管理栄養士 おしごと図鑑」と決めました。

第8巻では、栄さんをご紹介します。
栄さんは、さまざまなお仕事をされている中で、家事代行サービスのお仕事にも従事されています。今回は、家事代行サービスの具体的な仕事内容についてお話を伺いました。

この仕事は、人に感謝されることが多く、やりがいがあると仰っていました。また、仕事をする上での栄さんならではの工夫やアレンジについてもお聞きしました。

皆さんにとって、背中を押してもらえるような言葉がたくさん詰まった内容になっていると思います。
今回もたくさんお話を伺いましたので、どうぞお楽しみに!


《プロフィール》
管理栄養士養成校を卒業し管理栄養士国家資格を取得
その後特別養護老人ホームの調理師に就職
その後別の法人で特別養護老人ホームの管理栄養士になり10年以上管理栄養士業務に従事。
特養の栄養士を退職した現在、やりたかった家事代行を含む複数の仕事をしながら何とか今日まで生きている。


《免許・資格》

管理栄養士
介護支援専門員
販売価格
550円(税込)
購入数